効率的に論文を読む力を得るための方法、あるいはラノベの有益性について。

研究に直接関係ないタイプの労働をしていると、先端の研究を追いかけるのが困難になってきます。
なんといっても論文を読む時間がとれないので有識者の記事やらスライドやら書籍やらに頼ることになるのですが、とはいえ1次ソースであるところの論文を確認しないとどうにもならない場合もありますし、複数本の論文を見てはじめてトレンドがなんとなくわかってくるということもあるように思います。
というわけで論文を効率的に読む力を得るぞ!という試みをやっています。参考になるかわかりませんが、この試みについて共有しておきます。

続きを読む

好きなライトノベルを投票しよう!! 投票用エントリ(15下期)

好きなライトノベルを投票しよう!! (http://lightnovel.jp/best/)に投票しようという気持ちになったのでエントリつくりました。
数日前に書いた2015年度 有益新作ラノベまとめ(http://d.hatena.ne.jp/echizen_tm/20151228/1451308096)と内容が重複してます。
下期だけで11作もあったので泣く泣くアリエルを除きました・・・。

続きを読む

個人的に参照することの多い機械学習の本

機械学習の本をおすすめする記事をいろいろ書いてきたけど、純粋に自分が活用している本について書いたことがなかった気がしたので書いておきます。必ずしもおすすめではないかもしれません。ベイズ1冊、DL1冊、凸2冊の計4冊。

続きを読む

文系でも機械学習がわかるようになる教科書

社内の有志で機械学習や数学の勉強会をいくつかやっています(私以外の方が主催しているものもある)。とくに理系ではない方も参加されていますが、きちんと頑張ればだんだん機械学習ができるようになるということがわかってきたのでメモしておきます。
なお、機械学習をとりあえず実装するだけだったらもっと簡単に学ぶ方法もいろいろあり、今回はあくまで正攻法で機械学習を勉強する、という観点での書籍の選択となっています。急がば回れという言葉もあるように、焦って成果を求めないのであれば地道に頑張るほうが後々応用が効いて良いということもあります。

続きを読む

Go!プリンセスプリキュア#37「はるかが主役!?ハチャメチャロマンな演劇会!」が今世紀最高の良さだったという話(ネタバレあり)

こんにちは!好きなプリキュアはごぷりとSSとドキプリです。
今週のごぷり、今世紀最高に良かったですね。あまりにも最高なのでBD-BOX速攻予約してしまいました。
あまりにも良すぎたのでその良さを書いておきます。(ネタバレあり)

続きを読む