2011-01-01から1年間の記事一覧
「PIANO OPERA FINAL FANTASY I/II/III」というものが発売されるらしい。 PIANO OPERA -FINAL FANTASY I/II/III | SQUARE ENIX FFでピアノというとPIANO COLLECTIONSというのがあったのだがIV以降のものしかなかったのでI,II,IIIのピアノアレンジ曲集が出る…
最近滞っていたラノベを読む作業を再開。久々にファンタジア文庫に手を出してみた。 この作品。もともと買う予定はなくて時間つぶしのために手にとって見たのだけど、読んだら結構面白かった。 主人公がヒロインと仲良くなるんだけど、いろいろあっていなく…
ミルキィ1.5の4ヶ月連続リリースも今回の第5話をもって終了。第6話がないので非常に不完全燃焼気味な終わり方をしているなー。 とはいえ1.5で補完されたシャロ話はとてもよいものでした。 探偵オペラ ミルキィホームズ公式サイト|最新情報: 2011年9月28日(2…
rx-trieで使われている簡潔ビットベクトルの評価実験に用いたソースコードをおいておきます。rx-trieのbv構造体にはファイル読み書きの関数が無かったので構築と評価を同時にやってしまっています。
ux-trieで使われている簡潔ビットベクトルの評価実験に用いたソースコードをおいておきます。
評価実験に用いたソースコードをおいておきます。これを用意するときに気づいたのですが、rank/select呼ぶ度に標準出力に書き出してるせいでめちゃくちゃ遅くなってたっぽい。適当な実験で迷惑かけてすみませんでした。。。 というわけでまずはmarisa-trie用…
レコメンデーションというのはamazonとかで見かける「XXXを買った人はYYYも買っていますよ」というサービスのこと。最近ではレコメンデーションは珍しいものではなく多くのサービスで導入されている。 またレコメンデーションを実現するレコメンデーションエ…
先日のDSIRNLPにて@kumagi大先生の情熱あふれるプレゼンによって精神がLock freeに侵されてしまったので「The Art of Multiprocessor Programming」を購入してしまった。 この分野はまったくの初心者なのでワクワクである。帰宅後の楽しみが増えたぞ(※睡眠時…
いやー。魔装楽しみだなー。魔装II本当に発売されるなんてまだ信じられないよ。世の中何が起こるかわからないなー。 ってことでPV第二弾が公開されたので興奮しすぎてやばい。 魔装機神Ⅱ 第2弾PV公開! | スーパーロボット大戦公式BLOG「熱血!必中!スパ…
DSIRNLP#1に続いて今回の#2も発表の場をいただきました。今回は簡潔データ構造、とくに最も基本的なデータ構造である簡潔ビットベクトルについて発表しました。@overlastさん、@kimurasさん、@rindai87さんをはじめ関係者、参加者の皆様どうもありがとうござ…
最近私の周辺で簡潔データ構造に興味を持つ人が増えてきた。簡潔データ構造といえばGoogle日本語入力でも使われている話題の新技術。自然言語処理界隈で機械学習の次にブームになるのはこれだ!と個人的に思っている。 というわけで入門用の資料をまとめてみ…
ミルキィ夏特番「ミルキィホームズSS さようなら、小衣ちゃん。ロング・グッドバイ・フォーエバーよ永遠に・・・」のBDを購入したよ。お布施お布施っと。
機械学習の3大有名手法といえばSVM、CRF、LDAではないだろうか(と勝手に思っている)。 SVM(Support Vector Machine)については以前記事を書いたので今回はCRF(Conditional Random Fields)について書いてみたい。 機械学習超入門IV 〜SVM(サポートベクターマ…
@overlastさん経由でオライリー・ジャパンの伊藤様より「入門ソーシャルデータ」を献本して頂きました。どうもありがとうございました。気になっていた本だったのでとても嬉しいです。 というわけで紹介記事を。
香川県高松市にて開催されたALSIP2011(Second Workshop on Algorithms for Large-Scale Information Processing in Knowledge Discovery)に参加してきた。 簡潔データ構造で有名なRajeev Raman先生、NIIの定兼先生、PFIの岡野原さんが招待講演をして下さると…
ちょっと気になったので"K^2-trees for Compact Web Graph Representation"という簡潔グラフの論文を読んでみたよ。 K^2-trees for Compact Web Graph Representation Nieves R. Brisaboa, Susana Ladra, Gonzalo Navarro; 2009
というわけで4話。ネロ回。ゲーム版のネロはほんと良いキャラしてる。 探偵オペラ ミルキィホームズ公式サイト|最新情報: 2011年9月28日(2011年10月27日)/PSPソフト(ダウンロード版)「探偵オペラ ミルキィホームズ 1.5」について PSP「探偵オペラ ミルキィ…
気がついたら「ひまわりさん」の2巻出てた。うれしい。 ↓で百合って書いてるけどそんなに百合ではないんですよね。ゆるふわな百合。ゆるゆり。ってかくと別作品と混同してしまうな。 なにこれ面白い!ちょっと百合風味な本屋系コミック「ひまわりさん」 - Ec…
しばらく食中毒で死んでいたのだがようやく回復したのでブログ更新を再開。休み中に読んだ本の感想とか書いていくよ。 ってことで良質な百合漫画ってことでなにかと話題になったブルフレの3巻。前巻で話が完結していたのでどう続けるのかと重ったら登場人物…
自然言語処理の優秀なエンジニア各位にオススメ本を聞くと大抵FSNLP(Foundations of Statistical Natiral Language Processing)という答えが返ってくる。またブログ等でFSNLPを絶賛している方も多い。 私は自然言語処理は長尾本で満足してしまっていたのでFS…
15年越しに魔装機神新作が来るということで発表以来興奮しまくりな「スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVERATION OF EVIL GOD(リベレイション オブ イビル ゴッド)」。しかも魔装機神IのPSPリメイク付きとは。嬉しすぎるので自分用のメモも兼ね…
SPIREは文字列処理や情報検索に関する発表が行われる国際会議。今年も10/17から10/21にかけてイタリアでSPIRE2011が開催された。 SPIREで発表された論文については例年Springerからまとめた書籍が発売される。が、無料で済ませられるならそれに越したことは…
というわけで3話。今回の主役はコーデリアさん。 探偵オペラ ミルキィホームズ公式サイト|最新情報: 2011年9月28日(2011年10月27日)/PSPソフト(ダウンロード版)「探偵オペラ ミルキィホームズ 1.5」について PSP「探偵オペラ ミルキィホームズ1.5」第1話遊…
検索エンジンの転置インデックスなどデータ列を小さいデータサイズで持たせたい、という状況がある。こういう場合圧縮符号を使うのが一般的でunary符号やgamma符号、delta符号など様々な種類がある。 圧縮符号の中でイチオシなのがvertical code(vcode)。こ…
ファンタジーは昔から好きで大学時代は暇なのを良い事に結構読んでいたけれど、挿絵集というものを今まで買ったことがなかった。 それどころか最近はラノベと技術書しか読んでいなかったのでファンタジーからも遠ざかっていたのだが書店でこの「おとぎ話の幻…
発売日翌日には読み終わっていたけれど感想書くのをサボっていたアイドラ3巻。そろそろ記事書かないと本気で忘れそうなので書くことにした。今回は学園パートでは学園祭、バトルパートでは主人公挫折イベントとどちらも盛り上がる内容。
ALSIP2011のプログラムが公開されていたのでメモ。今回のALSIP2011で注目すべきは簡潔データ構造に関する招待講演。定兼(@ksadakane)先生、岡野原(@hillbig)さん、そしてRajeev Ramanというすごい御三方の講演があるとあってはどうあっても参加せざるをえな…
チュートリアル記事を書いていたら懐かしくなったので、思わず続きを読むなどした。 コラム2は以下の3つの問題を扱っている。 - ある範囲の数値で抜けているものを探す。(同じものは一回だけ出現) - 文字列の先頭のn文字を末尾にくっつける。 - ある単語とア…
先日「自然言語処理を活用したwebサービスをつくるときに参考になる5冊の書籍」というタイトルで本を紹介したら評判が良かった。本記事では最初の一冊である「珠玉のプログラミング」のコラム1を読みつつチュートリアル的な記事を書いてみる。 自然言語処理を…
自然言語処理を活用したwebサービス開発に関わって5年以上経った。いい機会なのでこれまでを振り返って役に立ったと思う5冊をメモしておく。