2010-06-01から1ヶ月間の記事一覧
発売から6日。ようやくトトリのアトリエの封を切った。トトリちゃんはかわいいなあ。ともあれ久々に私のPS3がゲーム用途で活躍するよ。よかった。
ゲーマガは何気にスパロボプッシュの雑誌なのでお布施の意味もあって毎号購入しているのだが、今号のSECRET HANGERという連載ショートストーリーが魔装機神の話だった。魔装好きな方は要チェック。
昨日書いたlogsumexpの記事についてわかりにくいといった意見があったので補足しておく。 昨日と切り口を変えて書いてみたので人によってはこちらの方が分かりやすいかも。
uchiumiさんが最近"log sum exponential"という単語を連呼していた。 「ろぐ さむ えくすぽおねんしゃる?なにそれおいしいの?」 状態だったのだが、最近LDA(Latent Dirichlet Allocation)を実装した際に、この"log sum exponential"問題に遭遇したのでメモ…
感覚を掴むためにperlでLDAを書いてみた。130行くらい。あくまで練習なので効率のよさとかは考えてない。とりあえず動いたよ的な。実装はBlei論文に書かれている変分ベイズ版を使った。 Latent Dirichlet Allocation D.M.Blei et al, 2003 なおディガンマ関…
というわけで「やさしい花」(ブルクミュラー25の練習曲)を弾いた。大変優しい曲で心の花が元気を取り戻しそうな感じ。ハートキャッチ! が、易しい曲ではない気がする。問題は装飾音。こういうテンポのゆったりした曲は大抵、装飾音が入っている。装飾音苦手…
3週目はテューディルート。これで3種類のルートを一通り終えたことになる。水着イベントの追加された邪神ルートや、スキヤキイベントの追加されたラセツ(アハマド神)ルートと比べて特に新規要素がないのでちょっと寂しい感じ。
変分ベイズの復習のためにLDAを再実装しようかと思っている。記憶の整理を兼ねて概要をメモしておく。一応初心者向けに書いたつもり。 Latent Dirichlet Allocation D.M.Blei et al
かっとなってトトリさんを注文した。まだ届いてないけど。トレーラーを見てたらつい欲しくなってしまった。前作(ロロナ)と違ってポリゴンモデルのイラスト再現度がすごいなあ。 やはり時代はラブプラス+よりトトリさんではないか!と言ってみた。
変分ベイズについて復習したのでメモしておく。変分ベイズはEMアルゴリズムを知っていると理解しやすい気がする。EMについては以下を参照されたい。 EMアルゴリズム -EchizenBlog-Zwei-
今週は店頭で週間アスキーを全然見かけなかった。やけに売れ行きがいいなと思っていたら、表紙が高嶺愛花(@ラブプラス)だった様子。なるほど。
というわけでその2。昨日は話題が興味あったものについて触れたので、今日は純粋に発表資料として良いなあ、と思ったものをメモしておく。こういう資料を作れるようになりたい。 http://ibisml.org/001/
というわけでIBISMLのうち、いくつかスライドが公開されているので今更読み始めた。 http://ibisml.org/001/
というわけで下巻が出ていたので読んだ。アニメ版と結構違う展開だったのかー。って一度読んでるはずなのに記憶が。。 最近だとスパロボでリューナイトを知ったという人も多いきがするが、スパロボ版は多分アニメ準拠なので、漫画版も一度読んでおくと面白い…
アイドルマスターのCDとかでジャケットイラストを担当されている杏仁豆腐さんの画集が一迅社より発売されるらしい。 杏仁豆腐のブログ。 画集発売のお知らせ & キャラ☆メルFebri というか発売されることは少し前に知っていたのだけど、サンプルを見たらいい感…
というわけで2週目が終了した。1週目が邪神ルートだったので、2週目は何かと話題のアハマド神ルートにしてみた。 ※アハマド神ルート 最終マップが「ラセツの最期」になるルートのこと。 DSリメイク版ではアハマドを仲間にした時点で シモーヌ、ベッキーがい…
よく考えた結果、私はストレス耐性が非常に低いことがわかった。というよりストレスからの回復が非常に遅い気がした。なので一つ一つのストレスはあまり気にならないのだが、それが蓄積していくと回復が追いつかず、うあー、となってしまっている気がする。 …
今日は幾つかの希望が絶望に変わった。だが各人が利益を最大化した結果発生した結果であったので、私も自分自身の利益を最大化するべく頑張らねばならない。と感じた。 そこで名作「クローディアの秘密」を読み返した。本書はNHKみんなの歌のトラウマソング…
そろそろ勉強する気力がでてきたので小平先生の解析入門を読み返していた。本書は大学院時代に@kzakさんに勧められて読んだのだが、何度読んでも新発見がある。というか未だに読みこなせていない。。 解析学というのは数学科の学生だときちんと学ぶのかもし…
小惑星探査機「はやぶさ」が無事帰還したということで何かと話題になっている。 ちょっと古い本だけど「はやぶさ」関連の良書なので「はやぶさ 不死身の探査機と宇宙研の物語」を紹介しておく。
あなたは頑張って良いものを作ったとき、目標を達成したときに激しい後悔や脱力感を感じたことはないだろうか。本当は満足感に浸りたい。自分を褒めてあげたい。でも現実に感じるのは辛い気持ちだけ・・・ それはもしかしたら、通りすがりのフリーライダーに…
現在私はライトノベルフェイズなので積極的にライトノベルを読むようにしている。そんなわけでいつの間にか最終巻が出ていた「女子大生会計士の事件簿」を読んだ。 作中、ありふれた理論を最新の理論と称して素人を騙すくだりがあって思わず吹いた。直後に萌…
先日、衝動的に購入した「英文法 その微妙な違いがわからない!? 」がamazonさんから届いたので読み始めた。なかなかいけてる本だと思った。 ともあれ。これで私もちょっと違いがわかる男の仲間入り。年収も2倍くらいになるに違いない!(嘘
長い人生、時には心が砕けそうなことがあるかもしれない。そんなときはスピリチュアル的な何かが必要ではないだろうか。 実際、「ふたりはプリキュア スプラッシュスター」でもプリキュアの二人が変身するときに「デュアル・スピリチュアル・パワー!」と叫…
ちょっと遅いけどDS版魔装機神が無事発売されたよ記念で、電撃コミックスの「スーパーロボット大戦OGクロニクル」を紹介。 本シリーズはスパロボのオリジナルキャラクターのサイドエピソードを色々な方が描いているアンソロジーコミック。本シリーズのエピソ…
最近、ちょっと違いがわからない感じの出来事が身の回りでおきている。激しく違和感があるのだが、はっきりとおかしさを指摘できないといったもどかしさを感じる。 こういったことは英語の勉強をしていてもよく起こる。外国語の勉強は文法や単語だけでは不十…
先日、覇王大系リューナイトの漫画文庫の紹介をしたので、関連作品ということで同じ作者(伊東 岳彦 先生)の宇宙英雄物語も紹介。知らない人も多いかなーと。
なにか面白い本はないかなーと思って探していたら目に止まったのが本書。主に低年齢層に向けた科学図鑑なのだがキャラクターが良い味を出している。 例えばタイトルにある「天文学」なら火星がマルス(ローマ神話ね)の格好をしてたりと良いセンスをしている。
アイドルマスター ブレイク!の3巻目。本シリーズはプロデューサーが高木社長の孫という大胆な設定を採用している。新刊が出る度に色々いわれているシリーズではあるけれど、個人的にはこれはこれでアリかなと思っている。(あずささんの運命の人ってどういう…
というわけでクリアした。今回はクリアすると資金が+100万されて二週目に引き継げる仕様になっていた。また、規制に引っかかりそうな表現やイベントが消滅していた。世知辛い世の中になりましたね。 二回行動は全体的に遅め。マサキ、リューネ、ミオ、テュッ…