2014-01-01から1年間の記事一覧

まったく、ホイールダック2号は最高だぜ!!な「イラストで学ぶ人工知能概論」を読み終えた。

イラストで学ぶ人工知能概論を献本していただきました。ありがとうございました。 この本はわりと気になっていて、買おうと思っていたので嬉しかったです。 ざっと読み終えたので感想を書いておきます。

魔装機神Fのユニットあれこれ - ディアブロ(プレシア)

今回はプレシアさんについて。いち早く固有BGMがついたり、魔装以外のシリーズにも登場したりと何かと優遇されているキャラです。

実装が簡単で高性能な線形識別器、AdaGrad+RDAの解説

機械学習では、データがどのクラスに属するかを識別するという問題が基本的です。 この識別問題は線形識別器というモデルを使うことで解くことができます。 この記事では、実装が簡単で高性能な線形識別器、AdaGrad+RDAの解説を行います。AdaGrad+RDAの詳細…

魔装機神Fのユニットあれこれ - ジャオーム(ゲンナジー)

今回はゲンナジーです。ラ・ギアスが舞台の作品では皆勤賞のゲンナジーですが、今回は過去最高に使い勝手が良いのではないでしょうか。

魔装機神Fのユニットあれこれ - ノルス・グラニア(モニカ)

セニア様に引き続きモニカ様について。今回は序盤から仲間になり、機体の火力も高めなので大いに活躍できます。

ファンタジスタドール3種の神器 - 北米、めきめき、イヴ

ファンタジスタドールは北米版BD/DVD、めきめき先生版コミカライズ、ファンタジスタドールイヴの3つがあればだいたい楽しめるよね、という感じなのでメモ。 全部買っても8,000円もしないからお得だよね!

魔装機神Fのユニットあれこれ - デュラクシール(セニア)

というわけで魔装機神Fのユニットについてあれこれ書いてみます。 初回は、私の一番のお気に入り。セニア・グラニア・ビルセイア様です。今回、シナリオ上のセニア様は時々へんな感じになっておりましたが、そこはそれ、妄想でカバーです。

魔装機神F COFFIN OF THE ENDをクリアしました。

魔装機神Fをクリアしたので感想を書いておきます。 大きなネタバレは書いていないはずですが、気にする人もいるかもなのでtwitterではなくブログに書きます。

AdaGrad+RDAを実装しました。

AdaGrad(Adaptive Gradient)というオンライン学習のアルゴリズムを実装しました。 https://github.com/echizentm/AdaGrad 論文: Adaptive Subgradient Methods for Online Learning and Stochastic Optimization(http://www.magicbroom.info/Papers/DuchiHaS…

大学の微積を復習したい人は"基礎からの微分積分(コロナ社)"が良さそう

"基礎からの微分積分"という教科書を読んでいたのですが、良さそうだったので紹介しておきます。

今から始めるファンタジスタドール入門

ファンタジスタドール(http://www.fantasistadoll.com/)は希望をテーマにした伝説のオリジナルアニメ(自称)です。 BDの売上初動が908枚とイマイチだったものの、先進的な演出と、王道ともいえる主人公の成長物語が奇跡的に両立した名作であり、放送から一年…

この中に1人、ヒロインがいる!?「エンド・リ・エンド」を読んだ

耳目口司先生という個人的に注目している作家さんの新作が出ていたので読んだ。 「エンド・リ・エンド」という作品で、悪魔によってゲームの中に飛ばされた主人公がいろいろする話。

個人的に有益だったラノベをメモしておきます

アニメに続いて、個人的に有益だったラノベをメモしておきます。 ラノベは数が多いので、最近のものに絞って紹介しています。

個人的に有益だったアニメをメモしておきます

個人的に有益だったアニメをメモしておきます。 とりあえずTV放送されていたものだけ。アニメを見ていなかった時期とかあるので密度がバラバラですね。。。 思いつく限り列挙しましたが、ほかに思い出したら適宜追加していきます。これを見ると2006年、2013…

正義を示したので幸せになった話

2年前、環境を変えた。

簡潔データ構造の入門の入門

最近、簡潔データ構造(Succinct Data Structure)がじわじわ人気が出てきているように感じるので入門の入門、くらいの記事を書いておく。 この記事では簡潔データ構造において最も基本的なデータ構造である完備辞書(Fully Indexable Dictionary)について説明…

5/1は転職記念日なので記事を書く

転職して2年が経った。 転職は私の人生における最大の勝利であるので、2周年を記念して記事を書く。 さしあたり、現時点で考えていることを書いておくことで後々の参考にしたい。

基礎から深層学習まで。おそらく初心者向けな「フリーソフトではじめる機械学習入門」を読んだ

おそらく初心者向けな「フリーソフトではじめる機械学習入門」を読んだ。 おそらく、というのは多少説明が足りない箇所がある本なので、そのへんが受け入れられない人もいるかなあ、と思ったので。 以下、読んだ感想を書いておくので購入を検討している人は…

お金を生まない技術は不要なのか?と考えている人に"不戦無敵の影殺師"というラノベをオススメしたい

"不戦無敵の影殺師"というラノベがとても面白かったので紹介しておく。 作者が趣味で書いていたものをガガガ文庫が出版させてくれた、という経緯の作品とのこと。そのため最近のラノベのトレンドとはちょっとずれた作風になっている。 簡単に言うと"異能力者…

文法圧縮を使った完備辞書(簡潔ビットベクトル)を作った

@marugorithmさんの文法圧縮の解説資料(http://research.preferred.jp/2014/03/nlp2014_grammar/)があまりにも有益すぎて感動したので、文法圧縮を使った完備辞書(簡潔ビットベクトル)を作った。 文法圧縮の部分は実装の簡単さからRe-Pairアルゴリズムを使っ…

手元に置いておくと安心できる、情報系の人向けな日本語の本のリスト

最近、人に本を薦める事が多くなった。とりあえずこの辺を読むといいですよ的なリストを作っておくと便利だと思ったので作ることにした。 以下、「事前知識のいらない入門本」「事前知識はいらないけど本格的な本」「事前知識がないと何言ってるかわからない…

「木構造と自然数の重複あり集合は等価だよね」というはなし

「木構造と自然数の重複あり集合は等価だよね」というはなしをする。簡潔データ構造な人向けに言うとLOUDSの話。 とはいえこの記事は特に簡潔データ構造の知識を要求しない。データ構造とか情報量とかに興味がある人全般を対象としている。 ※簡潔勢にとって…

jumbled pattern matchingというのを知った

Binary Jumbled Pattern Matching via All-Pairs Shortest Paths(http://arxiv.org/pdf/1401.2065v1.pdf)という論文がLOUDS論文をreferしていて興味があったので読んでいた。jumbled pattern matchingという問題の時間計算量を改善したよ、という話だった。 …

本当に魔王を倒した勇者は誰?ファンタジー+ミステリな「魔王殺しと偽りの勇者」がとても良い

「魔王殺しと偽りの勇者」というラノベを読んだ。魔王を倒したと主張する勇者が4人いて本当に魔王を倒したのは誰か?というのを推理するミステリ作品(2巻完結)。以下感想(ネタバレ回避のため多くは語りません)。